プロフィール
Ryuta
キーボーディスト、オカリナ奏者、ボーカリスト、作編曲家。
5歳から声楽とクラシックピアノを、中学時代より作曲とシンセサイザーを、28歳からオカリナを始める。
それぞれのスキルを活かして、イベントでの演奏、レコーディング、楽曲製作、講師などの活動をマルチに展開している。
クラシックとポピュラー音楽の双方に精通した、繊細かつエンターテインメント性に富んだ音楽観と演奏スタイルに定評がある。
キーボーディストとして、歌謡曲やポップスから、オーケストラまで多岐に渡るジャンルで、数多くのコンサートやレコーディングに参加している。
ゲーム・アニメ音楽のオーケストラ企画「Game Symphony Japan」「Animation Symphony Japan」それぞれのレジデンシャルアーティストとして継続して参加中。
『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ』、『ファイナルファンタジー』、『マクロス』、『ペルソナ』、スタジオジブリ作品、Key作品、SIEジャパンスタジオ作品、SEGA作品など、
錚々たるタイトルを題材にしたコンサートのバンドセクションにて、シンセサイザーを担当している。
サントリーホールをはじめ、大阪ザ・シンフォニーホール、東京芸術劇場、ミューザ川崎など全国有数のホールで演奏、作品に関わる数々の著名人と共演。
『アナザーエデン』公式バンド「ホシノオトシモノ」のキーボーディスト。
また、アーティストへの楽曲提供から、カラオケ製作や譜面作成、CMやイベントでのBGM製作とレコーディング、吹奏楽曲の作編曲まで幅広く請け負っている。
「横浜開港祭」のイベントテーマソングの作編曲、レコーディングエンジニアを担当。
Roland社製シンセサイザーのデモンストレーター、セミナー講師も担っている。
人気VTuber「富士葵」の天界チームの一人。
日本工学院専門学校非常勤講師。
オカリナ奏者として
2019年よりオカリナ奏者としても活動。
オカリナ奏者みると氏に師事し、始めてからたった5ヶ月でオールセルフプロデュースのオカリナCD「アナスタシア〜天空のセレナード〜」をリリース。同CDのレコ発ワンマンライブを決行。
みると氏より「業界最速の成長速度」と太鼓判を押される。
2019年8月「韓国国際オカリナフェスティバル」にフェスティバルオカリニスト、みると氏のサポートキーボーディストとして出演。世界各国のトッププレイヤーとの共演を果たす。
同年10月より、湘南モールカルチャーセンターのオカリナ講師に就任。
好きなものは温泉、ウィスキー(特にアイラモルト)、紅茶、焼肉、麺類。
敬愛するアーティストはショパン、フォーレ、カーペンターズ、エンヤ、ボズ・スキャッグス、サザンオールスターズ、大黒摩季、村上春樹。
エレキベースを嗜む。
1990年6月13日生まれのB型。湘南に住む愛猫家。
使用機材(キーボード)
Roland FA-06
Roland FA-06-SC
Roland JD-XA
Roland JD-Xi
Roland Fantom X8
KORG KRONOS 2 88PT
KORG KRONOS 61
and more.